RSS

レッスン掲示板

2016年10月04日

最近季節ごとの開催になりつつある
手話コミュニケーション倶楽部です。

毎月の開催を!とご要望してくださるうれしい声に、なかなかお応えできずにすみません。(;^ω^)

できるだけ
ご希望にお応えできるよう、これからも懇親交流となる場を提供していきますのでどうぞよろしくお願い致します。

味噌つくり始まります。
2015年1月31日(土)13:00~17:00
マイ味噌つくりを開催いたしました。







keiko_0001-Edit
お料理の先生はおしゃべり軽快なケイコ先生です。








集合ご参加いただいた皆様は
手話使用者
触手話使用者
車いす使用者
音声使用者
コミュニケーションは音声・手話・触手話・ホワイトボードなどを使って
自由に交流していただきました。


「この方法でコミュニケーション取ってください!」
などど、指示はありません。
使えるものを自由にお使いいただき、同じ空間を楽しんでいただけたら嬉しいです。

手話できな~い。
聞こえなぁ~い。
歩けなぁ~い。
動かなぁ~い。

そんなの当たり前。

だから何?ですw

味噌つくりに、交流に、何の支障もありません。

手話ができなくたって
聞こえなくたって
歩けなくたって
動かなくたって

コミュニケーションはできるし
味噌は作れる。

ただ
味噌つくり方がわからないのでケイコ先生に教えて頂きます。

味噌つくり始まります。作り方の説明には手話通訳も一緒に説明します。





仕込敦史画像仕込ホリー仕込にゃんこ豆つぶし

大豆2麹2塩1
この割合で仕込むのよ。

だけど、今日は塩分12パーセントの塩を計って、入れてみましょう。

と、ゆでこぼした豆をつぶして
米麹と混ぜて
全体の重さを量りました。
それから、塩分計算式に数字をはめて何グラムの塩を入れるか決まります。

お料理で計算?

計算式に質問が出たり
麹の種類を細かく聞いたり
保存についてあれこれ、たくさんの質問が出ました。
盛り上がりながらの味噌つくり
笑いが絶えません。

なによりも
仕込んですぐ食べられると思っていた方がたくさんいたのには
びっくりしました。
画像
そうです。
味噌は仕込んでから夏を越すのがミソ♪(〃'▽'〃)

6月7月8月と越すと美味しいお味噌が出来上がるそうです。


味噌を寝かすには
甕に入れて温度差の少ない風通しの良いところを選びます。
ご自宅がマンションなのか?一軒家なのか?アパートなのか?
家の中の何処に保存するかによって
味色香りが変わるそうです。

そう聞いたら
出来上がり頃、みんなで持ち寄って試食会を開くしかありません。

9月に持ち寄り試食会を開くことが決定しました。
もちろん、今回味噌つくりをしてない方も試食にご参加いただけますよ。
誰の味噌が美味しいか試食してみてくださいね。


味噌5種試食先生の作った味噌も食べてみました。
仕込んで1年目の味噌と2年目の味噌。
味噌は保存食。市販の味噌と違って塩分が濃いので長持ちします。


そして
たこやき作りたこ焼作り。
メイン具材はタコだけではありません。
うなぎやえび、チョコレート・チーズ・とまと・野菜チップ、キャベツ、干しエビ、リンゴのはちみつ煮、いちご・・・・などなど

粉は
お好み焼き用、たこ焼用、ホットケーキ用とさまざま

好きなように作っていただきました。

楽しい時は時間が早く過ぎるもの。

あっという間に17時なってしまいました。

次回はもう少し時間を取ってホームパーティー形式で開催しようと思っています。


次回は4月【インドカレーとナン】です。
日程は決まり次第お伝えします。
お楽しみに!

日程が変更になりました。


12月に予定をしておりました倶楽部ですが、YYPJとお付き合いのある方々・団体様のイベント開催とブッキングしているため、開催時期を延期することになりました。
出来るだけ、多くの方に来ていただきたいので
ご了承くださいませ。



開催予定日
2015年1月の土曜日


参加者募集中
手話ができなくても大丈夫一緒に楽しめます♪
YYPJは いつだってはじめての方大歓迎!!!



『マイ味噌』を作ってみませんか?
ケイコ先生のお料理教室第2弾は
お手製お味噌つくりです。
お料理の後は少し早い
年忘れ交流partyでお楽しみください。

手話通訳付きのお料理レクチャー&年忘れ交流partyです。

開催;2014年12月6日(土)

手話でお話ししたい方も
まったく手話がわからない方も
一緒に
楽しみましょ!!

今回は
Aコース
お料理レクチャー&PARTY

Bコース
PARTYのみ

の、2コースからお好きな方をお選びいただきご参加ください。

お味噌は作らないけど、作り方を見たいわ~
という方はBコースでお申し込み下さいね。

そしてそして
楽しいおしゃべりの時間をお過ごしください。

お問合せ・お申し込みは
当ホームページの「お問い合わせ」ランをクリックしてください。

①名前 ②連絡先 ③人数 ④手話歴 ⑤年代 ⑥希望コースをご記入の上送信してください。
参加申し込みのご確認とお振込先のご連絡をいたします。

の手話コミュニケーション倶楽部

秋の倶楽部は最低催行人数に満たないため見送らせていただきます
新規 ご提案

2014年10月11日(土)14:00~16:30

谷川碧優さんの出張施術



当日レクチャーを担当していただく予定の谷川碧優(みゅー)さんが
出張施術をしてくださることになりました。
ご希望の方はミューさんのHPをご覧いただき、コースをお選びください。
ミューさんのHP

費用は[ジョリクール]のコース料金を直接ミューさんにお支払いいただきます。(当日)
YYPJは場所のご提供と手話コミュニケーションのお手伝いをさせていただきます。(会費無料)
椅子に座っての施術となります。(ベッドはありません)
ミューさんのお勧めはガルパニックスパエステ、ミラクルアロマ フェイシャルだそうです。

13時から17時の間でお好きな時間をご連絡ください。

個別にポイントを教えてくださいます。

ご参加の申し込みが必要です。
【施術希望】とタイトルを入れお問い合わせ欄からお送りください。



谷川碧優20141011案内チラシ.pdf
美容家の【MYU】さんをお招きして健康的にきれい!をレクチャーしていただきます。


東洋医学をベースにした陰陽五行説に基づいて
内面による美しさや健康から外見を変えていく
自分でできるツボマッサージを教えて頂きます。

ひとりひとりに合ったアロマ診断付。

YYPJの
手話コミュニケーション倶楽部は
交流をメインにした親睦会。

聞こえる聞こえないに関係なく、コミュニケーションできる場を提供しています。

今回は
男性も女性もキレイで健康的な体つくりのポイントを聞いてみませんか?

ご参加希望の方は
当、ホームページの【お問い合わせ】からご記入の上、送信してください。
確認のご連絡をさせていただきます。


定員16名
最低催行人数5名


10月9日の時点で人数が満たない場合は開催されません。

参加者募集中!!!

【手話コミュニケーション倶楽部】が久々に復活です!

食と健康をコーディネートする LaVarie(ラヴァリエ)代表
森野恵子氏をお迎えしてお料理のレクチャーをしていただきます。
(ゆみりんの手話通訳付き)

森野s.jpg渋谷区にて「健康」をテーマに料理とテーブルコーディネートの教室LaVarieラ・ヴァリエを平成8年から主催しています。
現在、駒沢女子大学 非常勤講師他、企業主催の親子クッキングや、住宅販売でのテーブルコーディネートセミナー講師、料理撮影などフードコーディネート活動をしています。
平成16年から暮らしを楽しみながら食育を推進する団体「食育暮楽部(くらぶ)」を設立し、地域でできる食教育に取り組み中です。


LaVarie HP : http://home.att.ne.jp/blue/lavarie/
食育暮楽部 HP:http://blog.canpan.info/shokuiku/

著書 「食育 保育者は何をしたらいいの?」(チャイルド本社2007年)
共著 「たべもの・食育図鑑」(群羊社 2009年)
ケイコ先生の元気レシピ連載中
http://www.syunsoku.jp/special/recipe/



どんなお料理を作っていただくかは当日のお楽しみ!

220140830サマーパーティ2.pdf



手話ができてもできなくてもご参加いただけます。
もちろん、初めての方もOKです。

お料理レクチャーの後は
出来上がったお料理をご試食できます。
楽しく交流パーティをお楽しみください。
おつまみ&ドリンク付きです。

<日時>
2014年8月30日(土)13:30~16:00
ど~んと2時間半

<会場>
東京メトロ東西線「妙典駅」からバス利用
詳しい場所はお申込みいただいた方のみお知らせいたします。
※大手町から妙典までは25~28分位です。
<会費>
¥3,000-(税込)
事前振り込みOR当日払い可

事前申込みが必要です。
席に余裕がありましても、当日参加はできませんので
ご了承ください。

定員16名



✿お申し込み方法✿
・ホームページから
当HPの『お問い合わせ欄』からもお申込できます。

・PCメールから
yumiling@yypj.biz


①お名前②連絡先③人数④手話歴⑤年代
を、ご記入の上送信してください。

こちらより、受付及び詳細のご案内を返信いたします。

定員になり次第締め切ります。

謹賀新年

2014年01月06日
新春のお慶びを申し上げます

今年の年末年始は例年より長いお休み
9連休の方が多くいらっしゃるようですね。

長い休みを利用して故郷へ帰省した方
旅行へ行かれた方
趣味に没頭した方
いつもと変わらない日々を過ごした方
それぞれのお正月を満喫したことでしょう。

私はのんびりと呑む食べる・呑む食べる・呑む呑む食べる・呑む食べるの毎日を過ごしておりました。
唯一、初夢で手話教室を開きを仕事に没頭していたのが『エライ』と褒めるべきところでしょうか(笑)

2014年
本日1月6日から仕事始めの方が多いかと思います。

私は8日(水)から仕事始め、今日明日と仕事準備日とさせていただいております。


今年の目標は
ひとつづつ。


出来るだけ前へ前へ進みたいと、逸る気持ちを抑えて
突っ走るのではなく
一歩一歩の意味を噛みしめ、大事に踏み出し成長して行こうと思います。

一歩一歩に善し悪しの評価が付いたとしても
経験はすべて糧となる。

それが私。自分らしく生きる道。

人生謳歌となるよう目標を立てました。


皆さまはどのような目標や抱負を掲げましたか?

皆さまが今年1年
幸せに健康にそして笑顔で過ごされることをお祈りしています。

機会がありましたら
ひとりでも多くの方々にお会いできたら光栄です。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


                       2014年1月6日 
                        大瀧由美子

手話コミュニケーション倶楽部では
12月だけのディナー&手話の交流会を開催いたしました。
プレゼント交換.jpg

コナン自己紹介.jpg手話パフォーマーのコナン(高桐尊史)と私ゆみりんによる
手話も取り入れた交流を楽しみましょうという会です。

今回の参加者は5名。全員で7名で楽しみました。

会場は
白金にある「このむ」
群馬出身のオーナーシェフが群馬料理を振る舞ってくださいました。
群馬野菜の前菜.jpg鯛のお刺身大葉ソースで.jpgサラダ.jpg
はっとw.jpg欠かせないビール.jpgカレーうどん.jpg

食べながら飲みながら
更に手話を駆使します。


普段から手話を使ってコミュニケーションする人にとっては当たり前のスタイル。
しかし、初めて手話を使ってみようとする人にとって
また、手話学習中の人にとっては
なかなか難しいもの。画像

なんといっても、手話は手を動かしてお話しするので
食べ物を口に運べないのです。

音声で会話をするときは相手が話している時に耳で声を聞きながら
手は自由に食事を口に運ぶことができるのですが
手話だと相手の動きを見ている時に自分の手も止まってしまうという
人が多くいます。

手話で会話しながら食事もできるように「慣れる!」を実践している場でもあります。



本日のお題は
✿【100円のプレゼントを持参してください】その理由は?
✿【自分にとっての今年の漢字】考えてきてください。
世 早.jpg

~100円のプレゼント~
これにはコミュニケーションに大事なプロセスが隠れています。
そのお話をさせていただきました。

そして、くじで交換をしました。
なぜ選んだのか理由も聞けて、それも楽しいですね。

~自分を表す漢字一字~
丁度、12日は京都の清水寺で世相を表す今年の漢字が発表されたばかり。
2013年は「輪」でしたね。
その理由付けと同じように
自分を表す漢字を一人一人に発表していただきました。
自分を振り返る。相手に簡潔に伝える。
そんな学習の意図が隠れています。

竹林の中で文字を書く.jpg

「学習」というイメージが無く食事を楽しめるよう工夫をしてみました。

恒例名刺交換.jpgまた、恒例の名刺交換。
初めての方との出会いが多い場でもあり、仕事の話や趣味の話で盛り上がります。
エプロンのまま名刺交換.jpgかしこまらず、自然に打ち解ける場を提供できればいいなぁ~といつも考えています。

参加者の笑顔が私のモチベーション。
後日「楽しかった~また参加します。」と感想をいただきました。
ありがとうございました。

時間が短く
もう一つの隠し玉が出せなかったのが残念ですが
次回の企画で出させていただきます。
画像

またのご参加お待ちしております。

YYPJで
手話レクチャーを担当してくださった皆さんが頑張りました!!!
改めて拍手で労いたいと思います。

(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ

三浦早苗さん(女子バレーボール)
堂々の『銀』メダル
20121119三浦早苗さんPR.png

渡辺亜紀さん(女子バスケットボール)
『6位』
20130617_194726.jpg

中島正行さん(男子サッカー)
中島正行PR写真.jpg

世界のトップアスリートとして戦ってきました。

日本選手のメダルは
金メダル…2個 
50メートル背泳ぎ(男性) 金持義和
卓球女子シングルス戦 上田萌

銀メダル・・・10個

100メートル背泳ぎ(男性) 金持義和
200メートル背泳ぎ(男性) 金持義和
200メートル個人メドレー(男性) 茨隆太郎
400メートル個人メドレー(男性) 茨隆太郎
50メートル背泳ぎ(男性) 茨隆太郎
ハンマー(男性) 森本真敏
棒高跳び(女性) 佐藤麻梨乃
柔道-60kg 男子 吉良暁生
卓球女子ダブルス戦 上田萌、佐藤理穂
バレーボール女子
柳川奈美子、菅谷美穂、宇賀耶早紀、安積梨絵、安積千夏、河尻奈美、長澤みゆき、高良美樹、藤井美緒、藤裕子、三浦早苗、山﨑望

銅メダル…9個
100メートル背泳ぎ(男性) 茨隆太郎
200メートル背泳ぎ(男性) 茨隆太郎
100メートルハードル(女性) 田井小百合
マラソン(男性) 山中孝一郎
棒高跳び(男性) 竹花康太郎
マウンテンバイク(女性) 早瀨久美
柔道-100kg 男子 山田光穂
柔道オープン戦 (無差別級)男子 山田光穂
卓球女子団体戦 上田萌、佐藤理穂、有馬千寿子、川﨑瑞恵

第22回夏季デフリンピック

お疲れ様でした。

6月某日

7月の手話コミュニケーション倶楽部は
デフスポーツ選手のトレーナーも経験したことのある『松原貴弘』氏をお招きして、ディナー交流会を開催いたします。

松原氏と企画打ち合わせをしてきました。

20130628白金このむ.jpg松原氏は群馬県人だそうです。
お知り合いの方が素敵なお店をやってらっしゃるというので、さっそくお店をご紹介いただき美味しい食事をしながら打ち合わせをしてきました。

ガラス張りの中にライトアップされた竹林が光る
オシャレな入口から店内に入る…

このむ

店主も群馬県人なのだそうです。
群馬料理や創作料理のお店。
20130628_172305.jpg
群馬野菜
20130628_173441.jpg三種盛りに鯛のポン酢和え
20130628_203422.jpgなぜか・・・・黒い焼きそば
20130628_222548.jpgとてもコクのあるカレーうどん

麺が手切りだそうで
なせだか真っ直ぐな棒状ではないのです。
例えが悪いのですが、ハサミを持ち始めた幼稚園児が5ミリ幅の柵を作ったかのような形状なのです。
しかし、口に入れると非常に口当たりが良いので驚かされます。
焼きそばにしてもカレーうどんにしても
その麺に相性の良いソースが絡まっていて、笑顔にならずにいられませんでした。

店内には「上毛かるた」が飾ってあり、
群馬県人は子供の頃からなじみがあり、皆知っている。とか
『焼きまんじゅう』や『うどん』の話などを教えていただきました。
さながら
リアルケンミンショーでした(笑)

美味しい食事をしながらの打ち合わせは
話をする方の考えや思い、また生い立ちなど、ちょっと立ち入った事までお伺いできてしまうのです。
最高のコミュニケーションの場だなぁ~
っといつも感じます。

松原氏のスポーツトレーナーとしての熱い思いをYYPJの倶楽部で是非語っていただきたい思いを伝えてまいりました。


松原貴弘(まつばらたかひろ)氏
プロフィール


1967年群馬県生まれ。有限会社ジェイ・スピリット代表。
高校・大学・社会人(NEC)でラグビーをプレー。現役引退後、トレーニング指導に携わる。
2001年ジェイ・スピリットを設立。コンディショニング・コーチ、パーソナルトレーナーとして
ラグビー、ゴルフ、競輪、バスケットボール、陸上、ボートなど多くの競技スポーツをサポートする。

有限会社リニアート 取締役(01~04)
有限会社ジェイ・スピリット 代表取締役(01~現在)
流通経済大学スポーツ健康科学部 非常勤講師(07~13)
文京学院大学大学院保健医療科学研究科 兼任講師(10~現在)

著 書: バランスボールでキレイになる(池田書店)



今までに女子プロゴルファーの海外ツアーに同行したり
お笑いタレントのマラソンに同行したりと国内外で精力的に活躍中の松原氏。

以前勤めていたNEC在勤中に手話に関心を持ち、少しだけ手話を学習したよ!と謙遜しながら話してくださいました。

アスリート対象のトレナーとは
どんな仕事なのでしょう?

興味のある方はぜひ『手話コミュニケーション倶楽部』へお越しください。
7月は通常の倶楽部とは違い、ディナーを楽しみながらの交流会となります。
また、会場も変更となりますので参加者募集中~手話コミュニケーション倶楽部~をご覧の上、お申し込みください。
皆様のお越しをお待ちしております。

2013年7月26日~8月4日まで
ブルガリアのソフィアにてデフリンピックが開催されます。

デフリンピックとは
4年に1度開かれる聴覚障害者(ろう者)の為の国際総合競技大会です。
2001年からIOCの承認を得て『デフ』=聴覚障害 『オリンピア』=ギリシャのスポーツ祭典
⇒「デフリンピック」という名称になりました。

今年の大会で3回目の出場となる
女子デフバスケットボール センターの渡辺亜紀さんをご紹介します。

20130617渡辺亜紀②.jpg
渡辺 亜紀 (29歳)
大阪出身 AB型
バスケ歴 15年
ポジション センター

日本代表歴
2005年 メルボルンデフリンピック
2007年 世界選手権広州大会
2009年 台北デフリンピック
2013年 ブルガリアデフリンピック

前大会の台北デフリンピックでは6位を上回る成績を収めました。
そして・・・・今回は“メダル”を目指します。

代表チームではチームの要であるセンター。世界の舞台では長身相手にゴール下を争うポジションになります。
持ち前のパワーと粘り強さで勝負します!
頑張ります!
ボールをもぎ取ってやります!

と意気揚々!!

6月16日(日)放送のNHK ろうを生きる難聴を生きる
NHKろうを生きる難聴を生きる

にも出演しています。

放送の翌日
6月17日(月)19:00~
YYPJの「手話コミュニケーション倶楽部」にて
手話レクチャーを担当してくださいます。

どんなお話をしていただこうかと
打ち合わせをしてきました。

渡辺亜紀さん打合せ.jpg

大阪出身の彼女は東京へ来てまだ間もないそうです。
銀座の街を案内しながらおしゃべりをしていたら、スポーツ選手というより「可愛らしいお嬢さん」という第一印象を受けました。

アルコールもイケる口で
20130606ゆうき丸つぶ貝.jpg
バスケットボールを始めたきっかけや
国際試合のエピソードなどを聴かせていただきました。

また、デフファミリーだけど・・・
父親の言っていること(手話)がわからない。。。。。

え?なぜ??

そんな生い立ちの話も6月17日にはお話ししてくださいます。

とても気さくで
話しやすい彼女に私は一目ぼれ。

デフリンピックを知らない人も
彼女に会ったらきっとすぐにファンになるでしょう。

手話コミュニケーション倶楽部へのお申し込み受付中
~手話コミュニケーション倶楽部~

一緒にデフリンピックを応援しませんか?

4月の倶楽部は
3月担当の植松さんからのご紹介!

今年デフリンピックに出場予定の中島正行さんです!

開催日はもう少しお待ちくださいませ。
日程が決まり次第、お申し込みを承ります。

注)今月の開催日は最終月曜日ではありません。

15日の週になる予定です。(曜日未定)

―縁は異なもの味なもの―

本来この言葉は男女の関係を表す言葉で、
男と女はどこでどう出会うのか、何をきっかけとして結びつくのか不思議なものだ~

だが最近では
男女に限らず人の縁や物事に対しても使われるとのこと。
私も、人との出会いにこの【縁】を使う。

縁の始まりはコミュニケーション
コミュニケーションとは【伝】
伝える。伝わる。伝え合う。ではないでしょうか?

『伝』とは
相手に自分の言いたいことや思い、気持ちが届いて初めて『伝わる』となり、相手のそれも聞き流すのではなく聞き入れて初めて『伝わる』となる。

2013-02-25 18.31.04.jpg


今回は私ゆみりんがコミュニケーションとはどんなものなのか?
手話通訳として産業カウンセラーとしてお話しさせていただきました。

参加者は3名
4人でディスカッションしながらのレクチャーでした。2013-02-25 20.35.06.jpg

手話者(手話使用者=ろう者)とまったく手話のわからない方の参加でしたので、音声付の対応手話を使用しました。

『伝える』『伝わる』ことが大事ですので
ホワイトボードの活用。ジェスチャーや身振りも大いに使います。
 ホワイトボードの活用蓮沼.jpg  ホワイトボードの活用宮下.jpg

言葉だけ。
音声無し。
手話だけ。
書くだけ。
などと・・・・・・
ひとつの方法だけでなく
あらゆる方法を使った方が相手に伝わるということ。

 2013-02-25 20.09.16.jpg

伝わるとやはりうれしい。


今回は盲ろう者の使用する
パーキンス式指点字を少しだけ学習しました。
 CCF20130226_0001.jpg CCF20130226_0003.jpg
―参考資料 東京盲ろう者友の会制作―

≪参加者さんの声≫
✿今日はお疲れ様でした!なれない手話AND点字にあたふたしてしまい、最初は全くわからないくせに頭を縦に振る始末。山口さんと蓮沼さんの人柄と大瀧さんの指導力に助けられました。また参加させて下さい。

(o^―^o)ありがとうございました。

パウンドケーキの差し入れ.jpgパウンドケーキの差し入れがありました♪
†★Thanks★†o(・"・。)β


次回は
3月25日(月)19:00~
デフフットサルコーチ「植松隼人」氏の手話レクチャーです。

お楽しみに!