RSS
2019年9月24日(火)
第27回にじいろワークショップin亀戸サロン
参加者3名+講師ゆみりん

9月は2週続けて連休明けの開催となりました。
連休中の出来事を話すのもワークショップの楽しいところです。

にじいろワークショップは盲の人を中心としたワークショップのため
駅からのエスコートをしてくれる晴眼(見える人)仲間がいると助かります。

ですが、道を覚えたら迷わず来られるんです。
今日は盲3人さんで迷わず来ました。


だんだん、夜が暗くなってきたから心配!と言ったら、
いや、はじめから見えませんから~って(@^▽^@)

彼らの特殊能力は本当に素晴らしい。


学習内容
家の中シリーズの復習

来週は新人さんが見学に来ます♪

初めて手話を習うには良いタイミングかもしれません。

2019年9月17日(火)
第26回にじいろワークショップin亀戸サロン
参加者4名+講師ゆみりん

本日から会場が亀戸サロンになり、曜日も火曜日に変更になりました。
駅からエスコートが必要な方は19:30JR亀戸駅に集合です。

ちょっぴり遅い時間からスタートですが頑張っていきましょう!!

学習内容
対義語10までを終え、【家の中】シリーズの始まりです。
家の中にある家具や電化製品、建具などを配置と名前を表していきます。

昔話の絵を参考
昔話 居間( .jpg / 85.4KB )

2019年8月29日(木)
第25回にじいろワークショップin西荻窪
参加者3名+講師ゆみりん

※8月はメンバーの都合により変則的な活動になりました。

8月1日(木)in西荻窪 4名
毎日暑くてやってられないね!でもみんな頑張って仕事や活動してる!!
ご褒美をあげなくちゃね!!
と言うことで牡蠣を食べに行くことになりました。
IMG_4587

みんな食べ物の手話は大好き。
牡蠣⇒二枚貝だね。 アサリやシジミは?
ん~
種類まで細かく表すのは難しい・・・・・

8月8日(木)in西荻窪沙羅
久しぶりに沙羅に帰ってきました!!
今日はワークショップお休みでミニライブを開催!!
IMG_4669
三味線&ギター 服部浩二
手話パフォーマンス ゆみりん
特別ゲスト 澤田理絵(声楽家)


IMG_4648
みどりちゃんお手製のチラシ


常連のお客様にも楽しんでいただきました。

8月29日(木)
対義語の続き
高い⇔低い
高い⇔安い
新しい⇔古い
ある⇔ない
覚える⇔忘れる

沢山の表現を練習しました。
この日はハプニングがあり(^_^;)写真なし!!!!
あぁぁぁぁ・・・
怖かったw

2019年7月25日(木)
第24回にじいろワークショップin西荻窪
参加者4名+講師ゆみりん

画像
写真の手話表現左から
夏(うちわで扇ぐ) 冬(寒い) 肉 暑い(汗を拭う) 季節

季節にちなんだ会話から対義語の復習と続きをやりました。
「毎日暑いね。昨日は何食べたの?」
「暑いときはお肉だよ~~」←肉好きが多く集まっていますw
「わぁぉ。やっぱり肉だよね。お肉は美味しいよね。」←焼き肉の話しに脱線しますw

暑い⇔寒い
美味しい⇔まずい
長い⇔短い

各自、短文を作り手話で表現していきました。

美味しいやまずいというのは本人の嗜好で決まるもの。
私が美味しいと思う料理でも、それを嫌いな人はまずいと言いますね。(@^▽^@)
そう、正解はないのです。

手話でよくでるフレーズで
【夏は 暑いので うちわで 扇ぐ】と言うのがあります。
これは4つの手話単語で表せるのですが
夏 暑い うちわ 扇ぐ この4つの単語はいずれも同じ表現をします。(同じ手話で表現することができます。)

しかし、4つとも違う表現で表すことができるのです。
さて、皆さんはどのように表したかな?

連日、35度と焦げそうな溶けそうな日々が続いている令和元年夏。

8月8日(木)20:00~
【夏だものちょっと思い立ってやったっていいじゃないライブ】(勝手に命名)と名うって
投げ銭ライブを演ってきました。
実は私・・・【投げ銭ライブ】とやらをやるのは初めてです。。。

投げ銭とはパフォーマンスをした後、出来高に対してご祝儀をいただくシステム?
とでも言うのでしょうか?
路上ライブのように、チャージは取らず通りすがりの人がパフォーマンスを見てくれて「いいね!」と思ったら、帽子や缶にお捻りを入れてくれる。そんな感じなのでしょう。

なんだか、ちょっとわくわくする面白いシステムがあるもんだと思いながら・・・・・やらせていただきました。(^_-)-☆

会場はJR西荻窪駅から徒歩2~3分の【沙羅】
ここは、ブログにも綴っている手話ワークショップ【にじいろ】がスタートするきっかけとなったお店です。
お店を切り盛りするユリさんにも観ていただきたいし、常連のお客様にも観ていただきたかったので、お店をライブ会場として開放していただきました。

みどりちゃんの手書きチラシも涙が出るくらい嬉しいね。
IMG_4648

IMG_4655
ギター&三味線:服部浩二
手話パフォーマンス:ゆみりん
特別ゲスト:声楽家の澤田理絵さん

お題は特別決めず、てんこ盛りで!

声楽家の澤田理絵さんは店内のガラスが全部割れてしまうんじゃないかというくらい
ものすごい声量で歌ってくれました。
初めに「アメージンググレイス」からって・・・その声量がアメージングだわ!ってみんなで突っ込みました。(笑)
沙羅ライブ_190809_0004

こうちゃんはギターでボサノバから始まり、三味線で黒田節までやってのける幅の広さ。
いままで、こうちゃんが歌うのを聞いたことがなかったので黒田節を歌ったときはとても新鮮でした。
IMG_4662

ゆみりんはポップス、昭和歌謡、ハワイアンとバラエティに富んだ曲をセレクト。
澤田さんとのセッションはカンツォーネ?オーソレミオを!
沙羅ライブ_190809_0003

こう「澤田さんオーソレミオ歌える?」
理絵「歌えるよ!」
こう「じゃぁ、どの音でやろうか」
二人のセッションにゆみりん割込み
ゆみ「私、オーソレミオ、手話パフォーマンスできるよ」
理絵「あ~私イタリア語じゃないと歌えない。」
ゆみ「あ~私イタリア語で歌ったやつじゃないとパフォーマンスできない(笑)」

日本語の歌を日本の手話で表現すると思われる方が多いのですが
ゆみりんの場合、歌は言語のままで、歌詞の内容を和訳し日本の手話にアレンジするのが主流なのです。
だから、オーソレミオなら
Che bella cosa na jurnata 'e sole,n'aria serena doppo na tempestaPe' ll'aria fresca pare già na festaChe bella cosa na jurnata 'e sole
と、そのまま歌っていただきたいのです。

面白いのが、手話のわかる人は外国語の歌が「へーこういう歌だったんだ!」と歌詞の内容がよくわかると言います。
そして、手話がわからない人は手話の動きで「なんか、内容がわかる!」と言い出すのです。
興味を持ってくれた瞬間がステージの上からわかるのです。
う~~~~醍醐味!
手話学習中の人も一生懸命観てくれてました。

↑本当は学習視線ではなく、リラックスして楽しんでほしいんだけど
やっぱり、「この歌詞はどうやって表現するんだろう」って思ってしまうのね。手話学習者はどうしても学習しようという意識が無意識に働いてしまうのよね。私もそうだった。だからしょうがないのよね(笑)

ゆみりんパフォーマンスを習ってるみどりちゃんと優子ちゃんも
飛び入りでワンダホ演ってくれたよ。
歌なしのインストはまだ難しいんです。それでもギターに合わせて頑張りました。
でも生音でできるってその場でしか味わえない面白さがあるので
これからも楽しんで欲しい~(先生目線)w



体験では
もちろん手話の動きを見える人も見えない人も、手話ができる人もできない人も一緒に動かしてみました。
また、三味線も触らせてもらいました。
私も初挑戦。
バチの握りから難しいのなんのって!!!
でも、とても楽しかったので今度改めて教えてもらうことにしました。
沙羅ライブ_190809_0001

真夏の温かいライブ。ホットすぎるやろ~(*^_^*)
またやろうね!

前のページ
次のページ