仲良くさせて頂いている 手話シンガーのマナちゃん(水戸真奈美)の新春LIVEがあります。 水戸真奈美【新春特別企画ダンサブルLIVE★2016】 2016年1月16日(土) (ノ∀\*)キャ 来週の土曜日じゃないですか~!!! 高円寺のstudio K で開催されます♪ http://www.mitomanami.net/Top_Under/event_2016/20160116.html ノリノリに新年をスタートさせたい方は是非来てくださいね! もっちろんゆみりんは手話通訳として参加しますよ。 ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ 日時:2016年1月16日(土) 時間:Open:14:00 Start:15:00〜 場所:Studio K1階 http://www.kobayashi-yk.com/html/studio-k/ ※JR高円寺駅より徒歩3分 Ticket :前売り¥3,500 (1ドリンク付き) / 当日¥4,000 小・中学生¥1,500 / 当日¥2,000 小学生未満 無料 お申込み:①お名前②チケット枚数③ご連絡先をお伝えください。 メール:fellow.p.o@gmail.com FAX:03-6904-6740 ![]() |
先日12月6日開催された 【毎日新聞障がい者スポーツフォーラム】が毎日新聞12月22日東京朝刊に特集で掲載されました。 手話通訳も写っています。 http://mainichi.jp/articles/20151222/ddm/010/050/158000c ![]() |
80才になる古川パパのお誕生日会で 手話パフォーマンスを披露させて頂きました。 YUKARIの「MyLife」 友人の馬塲さんが撮影してyoutubeにupしてくださいました。 https://youtu.be/wEO0Pj2iuzw |
アンナ朱美ちゃんの歌がユーチューブにupされました。 この歌とコラボする予定です。 どんな手話パフォーマンスが合うんだろう~ 一緒にワークショップで手話パフォーマンスを作ってみませんか?! <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/F4PozgJ42_Q" frameborder="0" allowfullscreen></iframe> |
私も手話のできる産業カウンセラーとして関わらせていただいています。 聴覚障害者・児のメンタルヘルスフォーラム2015 in Kanagawa が開催されます! 日時:2015年11月28日(土)10:00~16:00 場所:神奈川県トラック総合会館(横浜市港北区新横浜2-11-1) 参加費:2,000円 ※アンケートを当日受付へご提出いただくと500円返金いたします。 ◆フォーラムの目的 ①聴覚障害者・児のこころの問題について正しい理解を深める。 ②聴覚障害者・児本人が第一予防として、毎日の生活習慣の見直し、日頃のストレスに対する正しい対処・対応方法などを知る。 ③ワークショップとスヌーズレンの体験により、自身で出来るストレス発散の例を学ぶ。 ■参加チケット購入方法■ ※下記のいずれかにお問い合わせください。 特定非営利活動法人 川崎市ろう者協会 TEL: 044-752-5559 / FAX: 044-752-5559 E-mail: kawasaki.deaf.association@gmail.com 一般社団法人 横浜市聴覚障害者協会( http://yokochokyo.sakura.ne.jp/ ) TEL:045-475-2061 / FAX: 045-475-2112 E-mail:yokochokyo1@hamashinren.or.jp 上記以外は、日本聴覚障害者心理協会( http://www.jpad-jp.org/ ) E-mail: jpad-event-staff@googlegroups.com ■お問合せ■ 聴覚障害者・児のメンタルヘルスフォーラム実行委員会 事務局 E-mail: mhf-deaf@googlegroups.com 主催:聴覚障害者・児のメンタルヘルスフォーラム実行委員会 共催:日本聴覚障害者心理協会、一般社団法人 横浜市聴覚障害者協会 特定非営利活動法人 川崎市ろう者協会 後援:横浜市健康福祉局 、神奈川新聞社(予定)、神奈川新聞厚生文化事業団 ![]() ![]() |
11月5日6日7日8日 クラシック音楽を楽しむ街・荻窪 『荻窪音楽祭』が開催されます。 http://www.ongakusai.com/028-top.html [会場] 荻窪地域区民センター第1・2集会室 [タイトル] 地域ふれあいマチネーコンサート [時間] 13:00〜16:00(開場12:30) シャンソンを歌うマダムチャコさん ピアノの安達のり子さん と共にゆみりんの手話パフォーマンスをお送りします。 【愛の賛歌】 【オーシャンゼリゼ】 この2曲に手話が付いています。 入場無料会場です。 ぜひ、足をお運びください。 ![]() ![]() |
今週末は 音楽コンサートです。 【12時間マラソンコンサート】 ~ベヒシュタインピアノこけら落とし~ 10月31日・11月1日 2日間にわたり12時間のコンサートが開かれます。 A枠10月31日13:00スタート B枠10月31日17:00スタート C枠11月1日13:00スタート D枠11月1日17:00スタート 開場はそれぞれ30分前です。 ゆみりんはA枠で手話パフォーマーとして出演します。 コラボレーションは withテノール歌手の水野亜歴さん withシャンソンのマダムチャコさん ただいま、猛練習中! ぜひ赤坂まで足をお運びください。 赤坂 ホテルニューオータニ ガーデンコート1F 紀尾井FORUM 。 チケットのお申し込み・お問合せは 紀尾井forum 03-5213-6886 http://kioi-forum.com/ T&N企画 03-4477-5654 info@tandn-plan.jp ![]() |
2015年11月7日(土)8日(日) 日比谷公園(小音楽堂)でチャレンジド・フェスティバルが開催されます。 LIVEやダンス、パフォーマンスはもちろん 体験ブースや食べ物なども楽しめます。 特別企画でギネス世界記録にチャレンジするイベントもありますよ。ギネスへ挑戦への参加は無料。事前に登録が必要です。 http://www.challenged-festival.jp/ 『手話歌体験ブース』にてYYPJオリジナルクリアファイルを販売します。 ぜひ、この機会にお買い求めくださ~い! ✿特別サービス✿ この掲示板をご覧いただいた方に限り [斜線]「YYPJのホームページ見たよ!」[/斜線]と言うと サービスをプレゼントします。(数量限定) ![]() |