国連が決めた自閉症のイメージカラーはブルー

たくさんの人に自閉症や発達障がいの理解を求めるためイベントが
4月2日各地で行われました。

私は東ちづるさんを理事長とする
一般社団法人 Get in Touch! PROJECT
ゲットインタッチ
のボランティアスタッフとして参加。
スタッフは皆ボランティア。
ちづるさんも宮本亜門さんも企業さんも個人さんもみんなボランティアなのです。これってすごい活動ですよね。
ブルーに彩ったスポーツカーでパレード

ハーレーのパレード


東京タワーでの点灯式



私はデフカメラマンと同行し撮影隊の一員として参加できたこと


キャンドルリレーは風が吹く中、繋がる灯をひとりひとり繋げていき
感動モノでした。


とても良い経験になりました。
自閉症の人達は
明るくて自然体で素直なだけなんだけど
個人差が有ります。
ひとりひとりの付き合い方は違うけど
それって、自閉症だけじゃなく人はみんな違うんだもの。まぜこぜでいいじゃない。
自分も一人じゃないんだな!って感じさせてもらえる1日でした。

http://www.ofuku.tv/


たくさんの人に自閉症や発達障がいの理解を求めるためイベントが
4月2日各地で行われました。

私は東ちづるさんを理事長とする
一般社団法人 Get in Touch! PROJECT
ゲットインタッチ
のボランティアスタッフとして参加。
スタッフは皆ボランティア。
ちづるさんも宮本亜門さんも企業さんも個人さんもみんなボランティアなのです。これってすごい活動ですよね。

ブルーに彩ったスポーツカーでパレード


ハーレーのパレード


東京タワーでの点灯式



私はデフカメラマンと同行し撮影隊の一員として参加できたこと


キャンドルリレーは風が吹く中、繋がる灯をひとりひとり繋げていき
感動モノでした。


とても良い経験になりました。
自閉症の人達は
明るくて自然体で素直なだけなんだけど
個人差が有ります。
ひとりひとりの付き合い方は違うけど
それって、自閉症だけじゃなく人はみんな違うんだもの。まぜこぜでいいじゃない。
自分も一人じゃないんだな!って感じさせてもらえる1日でした。


http://www.ofuku.tv/

前の記事
2015年03月31日
次の記事
2015年04月14日
コメント